バスケ🏀とそろばん
- トノ
- 2023年7月4日
- 読了時間: 1分
私がそろばんを習っていたことで感じたエピソードを話したいと思います。
中学でもそろばんを続けた理由
小学生の時はなんとなくで続けていたそろばんですが、中学生の時はやる気に満ちていました。
バスケットボール部に入っていましたが、突き指などの怪我があったり、勉強が大変だったり、なかなか昇級しにくい辛い状況ではありました。
しかし、学校のガヤガヤした感じとうって変わって、そろばん教室の静かで集中できる感じが好きになりました。瞑想とか写経とかの感じに似ていると思います。
中学で忙しくなって辞めるのは仕方ないことですが、楽しさがわからず、段位にならずに辞めるのは少しもったいない気もします。
中学生でも続ける生徒は何人も見てきましたが、まず私のエピソードを話して、大変ではあるが昇級はできる事を説明します。その上で時間の調整をしたり、サポートできることは全力でしています。
他のエピソードは後々、少しずつ書いていこうと思います。
Comentarios